ココイチ全メニューのカロリー、タンパク質、脂質、糖質、食物繊維をまとめました。
ココイチの期間限定メニュー
カロリー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | 食塩相当量(g) | |
---|---|---|---|---|---|
THEチキンカレー | 973 | 27.6 | 38.1 | 131.3 | 4.3 |
THEチキンカレー(肉増し) | 1264 | 44.3 | 60.5 | 134.3 | 5.3 |
五香粉香る魯肉スパイスカレー | 844 | 24.9 | 31 | 122.3 | 5.5 |
手仕込ささみカツカレー | 1194 | 43.4 | 49.1 | 149 | 3.9 |
(トッピング)手仕込ささみカツ | 479 | 32 | 29.5 | 22.3 | 0.7 |
手仕込ささみカツ1本 | 240 | 16 | 14.7 | 11.2 | 0.3 |
ココイチのカレーメニュー
カロリー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | 食塩相当量(g) | |
---|---|---|---|---|---|
ポークカレー | 714 | 11.5 | 19.6 | 126.7 | 3.2 |
甘口ポークカレー | 681 | 10.8 | 17 | 124.9 | 2.5 |
ビーフカレー | 829 | 17.5 | 30 | 126.2 | 3.2 |
ココイチベジカレー | 688 | 10.1 | 15.6 | 130.9 | 3.8 |
ハヤシライス | 862 | 16.8 | 29.9 | 132.8 | 3.1 |
チキンにこみカレー | 782 | 24.8 | 20.6 | 128.5 | 4.1 |
フライドチキンカレー | 1040 | 29.1 | 42.7 | 145 | 4.5 |
豚しゃぶカレー | 1017 | 22.5 | 46.2 | 128.6 | 3.3 |
メンチカツカレー | 1063 | 21 | 42 | 152.6 | 4.3 |
ソーセージカレー | 994 | 21.7 | 42.8 | 131.8 | 4.8 |
チキンカツカレー | 1132 | 32.8 | 45 | 151.4 | 4.6 |
パリパリチキンカレー | 1109 | 28.9 | 37 | 138.9 | 4.6 |
ロースカツカレー | 1133 | 27.3 | 50 | 148.9 | 3.9 |
手仕込とんかつカレー | 1306 | 34.7 | 64.7 | 146.2 | 3.8 |
なすカレー | 886 | 12.4 | 36.2 | 131.4 | 3.3 |
ほうれん草カレー | 725 | 13.2 | 19.8 | 128.4 | 3.4 |
やさいカレー | 796 | 13.2 | 21.4 | 142.1 | 3.4 |
スクランブルエッグカレー | 859 | 15.9 | 31.5 | 131.8 | 3.8 |
納豆カレー | 800 | 18.5 | 23.7 | 132.1 | 3.2 |
きのこカレー | 724 | 13 | 19.7 | 129.6 | 3.7 |
クリームコロッケカレー(カニ入り) | 1102 | 17.1 | 46.8 | 155.9 | 4.6 |
チーズカレー | 899 | 23.6 | 34.3 | 128.5 | 4.1 |
たっぷりあさりカレー | 761 | 18.4 | 20.4 | 129.9 | 3.8 |
イカカレー | 853 | 24.6 | 26.5 | 134 | 4.1 |
エビにこみカレー | 753 | 20.6 | 19.9 | 126.9 | 3.9 |
海の幸カレー | 826 | 26 | 23.7 | 132 | 4.3 |
低糖質カレー | 268 | 8.7 | 16.8 | 24.5 | 2.9 |
カレーうどん | 683 | 17.6 | 28.4 | 84.6 | 7.1 |
カレーうどん(マイルド) | 660 | 17.1 | 26.5 | 83.3 | 6.6 |
カレーらーめん | 660 | 20 | 24 | 87.1 | 7 |
(らーめん)トッピング用ゆでもやし | 7 | 1 | 0 | 1.4 | 0 |
なすとほうれん草のカレードリア | 486 | 10.4 | 18.2 | 72.3 | 2.2 |
ハンバーグカレードリア | 549 | 15.9 | 21.4 | 74.8 | 2.7 |
オムカレー | 563 | 11.3 | 26.8 | 70.9 | 2.6 |
特定原材料(7品目)をしようしていないカレー(ライス200g) | 492 | 7.6 | 7.8 | 100.6 | 1.9 |
特定原材料(7品目)をしようしていないカレー(ライス100g) | 46 | 3.8 | 3.9 | 50.3 | 0.9 |
お子さまメニュー
カロリー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | 食塩相当量(g) | |
---|---|---|---|---|---|
甘口ポークソース・ライス200g | 483 | 7.6 | 13.4 | 85.1 | 2 |
ポークソース・ライス200g | 509 | 8.2 | 15.6 | 8.5 | 2.6 |
【トッピング】ソーセージ2本 | 140 | 5.1 | 11.6 | 2.5 | 0.8 |
【トッピング】フライドチキン2個 | 131 | 7.1 | 9.2 | 7.3 | 0.5 |
【トッピング】クリームコロッケ【カニ入り】1個 | 194 | 2.8 | 13.6 | 14.6 | 0.7 |
【トッピング】チーズ(ハーフ) | 93 | 6.1 | 7.4 | 0.9 | 0.5 |
【トッピング】ほうれん草(ハーフ) | 6 | 0.8 | 0.1 | 0.9 | 0.1 |
【トッピング】ハンバーグ | 112 | 6.6 | 7.3 | 5 | 0.6 |
【トッピング】イカ(ハーフ) | 69 | 6.5 | 3.5 | 3.6 | 0.4 |
【トッピング】エビフライ | 67 | 2.7 | 3.7 | 5.4 | 0.3 |
【トッピング】うずら卵串フライ | 122 | 3.9 | 9.3 | 5.2 | 0.3 |
【トッピング】スクランブルエッグ(ハーフ) | 73 | 2.2 | 6 | 2.6 | 0.3 |
お子さまカレー ハンバーグ | 404 | 14.4 | 14.4 | 59.7 | 1.8 |
お子さまカレー フライドチキン | 423 | 16.3 | 16.3 | 62 | 1.7 |
お子さまカレー ハンバーグ&フライドチキン | 555 | 15.4 | 23.9 | 73.2 | 2.1 |
お子さまカレー クリームコロッケ(カニ入り)&フライドチキン | 637 | 11.6 | 30.2 | 82.8 | 2.2 |
ミニお子さまカレー | 271 | 3.8 | 6.7 | 50.2 | 1 |
ミニお子さまナンカレー | 185 | 4.3 | 4.8 | 31.9 | 1.1 |
1歳からのやさしい野菜カレー | 112 | 2 | 1.1 | 24.4 | 0.6 |
単品ミニナン | 112 | 3.6 | 1.6 | 21.6 | 0.6 |
サラダ
カロリー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | 食塩相当量(g) | |
---|---|---|---|---|---|
ヤサイサラダ | 13 | 8 | 0.2 | 3.2 | 0 |
シーザーサラダ | 100 | 2.1 | 7.2 | 7.7 | 1.3 |
タマゴサラダ | 107 | 9.8 | 7 | 5.8 | 0.8 |
コーンサラダ | 38 | 1.6 | 0.7 | 8.5 | 0.2 |
ツナサラダ | 111 | 9.5 | 6.7 | 4.4 | 0.5 |
ポテトサラダ | 74 | 1.7 | 3.1 | 11 | 0.6 |
イカサラダ | 82 | 7.3 | 3.7 | 6.8 | 0.5 |
フライドチキンサラダ | 209 | 11.4 | 14.1 | 14.2 | 0.8 |
ソーセージサラダ | 153 | 5.9 | 11.8 | 5.7 | 0.8 |
トッピング
カロリー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | 食塩相当量(g) | |
---|---|---|---|---|---|
チキンにこみ | 68 | 13.3 | 1 | 1.8 | 0.9 |
ハーフチキンにこみ | 34 | 6.6 | 0.5 | 0.9 | 0.4 |
フライドチキン | 326 | 17.6 | 23.1 | 18.3 | 1.3 |
フライドチキン3種 | 196 | 10.6 | 13.9 | 11 | 0.8 |
ハンバーグ | 112 | 6.6 | 7.3 | 5 | 0.6 |
豚しゃぶ | 303 | 11 | 26.6 | 1.9 | 0.1 |
ハーフ豚しゃぶ | 155 | 5.6 | 13.3 | 1.7 | 0.1 |
メンチカツ | 349 | 9.5 | 22.4 | 25.9 | 1.1 |
ソーセージ | 280 | 10.2 | 23.2 | 5.1 | 1.5 |
ソーセージ2本 | 140 | 5.1 | 11.6 | 2.5 | 0.8 |
チキンカツ | 418 | 21.3 | 25.4 | 24.7 | 1.4 |
パリパリチキン | 295 | 17.4 | 18.1 | 12.2 | 1.4 |
ロースカツ | 419 | 15.8 | 30.4 | 22.1 | 0.7 |
手仕込とんかつ | 592 | 23.2 | 45.1 | 19.5 | 0.6 |
なす | 172 | 0.9 | 16.6 | 4.7 | 0.1 |
ハーフなす | 86 | 0.4 | 8.3 | 2.3 | 0 |
ほうれん草 | 11 | 1.7 | 0.2 | 1.7 | 0.2 |
ハーフほうれん草 | 6 | 0.8 | 0.1 | 0.9 | 0.1 |
やさい | 82 | 1.7 | 1.8 | 15.4 | 0.1 |
ハーフやさい | 41 | 0.9 | 0.9 | 7.6 | 0.1 |
スクランブルエッグ | 145 | 4.4 | 11.9 | 5.1 | 0.6 |
ハーフスクランブルエッグ | 73 | 2.2 | 6 | 2.6 | 0.3 |
納豆 | 86 | 7 | 4.1 | 5.4 | 0 |
きのこ | 10 | 1.5 | 0.1 | 2.9 | 0.5 |
ハーフきのこ | 5 | 0.8 | 0 | 1.5 | 0.3 |
クリームコロッケ(カニ入り) | 388 | 5.6 | 27.2 | 29.2 | 1.4 |
クリームコロッケ(カニ入り)1個 | 194 | 2.8 | 13.6 | 14.6 | 0.7 |
チーズ | 185 | 12.1 | 14.7 | 1.8 | 0.9 |
ハーフチーズ | 93 | 6.1 | 7.4 | 0.9 | 0.5 |
たっぷりあさり | 47 | 6.9 | 0.8 | 3.2 | 0.6 |
ハーフあさり | 24 | 3.5 | 0.4 | 1.6 | 0.3 |
イカ | 139 | 13.1 | 6.9 | 7.3 | 0.9 |
ハーフイカ | 69 | 6.5 | 3.5 | 3.6 | 0.4 |
エビにこみ | 39 | 9.1 | 0.3 | 0.2 | 0.7 |
ハーフエビにこみ | 19 | 4.5 | 0.2 | 0.1 | 0.3 |
海の幸 | 112 | 14.5 | 4.1 | 5.3 | 1 |
ガーリック | 25 | 0.7 | 1.3 | 2.6 | 0 |
クリーミータルタルソース | 110 | 1.5 | 10.7 | 2 | 0.6 |
半熟タマゴ | 69 | 5.9 | 5 | 0.2 | 0.2 |
ゆでタマゴ | 94 | 9 | 6.8 | 2.6 | 0.7 |
コーン | 25 | 0.8 | 0.5 | 5.3 | 0.2 |
単品ポテト | 61 | 0.9 | 2.9 | 7.8 | 0.5 |
ツナ | 98 | 8.7 | 6.5 | 1.2 | 0.5 |
半熟タマゴタルタルソース | 179 | 7.4 | 15.7 | 2.2 | 0.7 |
旨辛にんにく | 116 | 2.4 | 7.6 | 9.4 | 0.6 |
完熟カットトマト | 10 | 0.5 | 0 | 2.2 | 0 |
トマトガーリック | 35 | 1.2 | 1.3 | 4.8 | 0 |
うずら卵串フライ | 122 | 3.9 | 9.3 | 5.2 | 0.3 |
エビフライ | 67 | 2.7 | 3.7 | 5.4 | 0.3 |
フィッシュフライ | 121 | 5.6 | 7 | 8.5 | 0.5 |
ドリンクスープ
カロリー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | 食塩相当量(g) | |
---|---|---|---|---|---|
アイスミルク | 102 | 5.1 | 5.9 | 7.1 | 0.2 |
ウーロン茶 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.1 |
オレンジジュース | 66 | 0.9 | 0 | 15.6 | 0 |
コカ・コーラ | 72 | 0 | 0 | 18.1 | 0 |
アイスカフェ・オ・レ | 36 | 1.8 | 2 | 2.8 | 0.1 |
アイスコーヒー | 3 | 0.2 | 0 | 0.6 | 0 |
ラッシー(プレーン) | 111 | 4.4 | 5.1 | 11.8 | 0.3 |
ビッグドリンク(コカ・コーラ) | 144 | 0 | 0 | 36.2 | 0 |
ビッグドリンク(アイスミルク) | 204 | 10.2 | 11.7 | 14.1 | 0.3 |
ビッグドリンク(ウーロン茶) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.1 |
ビッグドリンク(オレンジジュース) | 132 | 1.8 | 0 | 31.2 | 0 |
ビッグドリンク(アイスカフェ・オ・レ) | 72 | 3.6 | 3.9 | 5.5 | 0.1 |
ビッグドリンク(アイスコーヒー) | 6 | 0.3 | 0 | 1.2 | 0 |
ビッグドリンク(ラッシー(プレーン)) | 223 | 8.8 | 10.1 | 23.6 | 0.6 |
本格珈琲 Rサイズ(ホットコーヒー) | 6 | 0.3 | 0 | 1.1 | 0 |
本格珈琲 Rサイズ(アイスコーヒー) | 6 | 0.3 | 0 | 1.1 | 0 |
本格珈琲 Lサイズ(ホットコーヒー) | 9 | 0.5 | 0 | 1.6 | 0 |
本格珈琲 Lサイズ(アイスコーヒー) | 10 | 0.5 | 0 | 1.8 | 0 |
ホットコーヒー | 5 | 0.3 | 0 | 0.9 | 0 |
コーンスープ | 112 | 3.7 | 4.4 | 15.2 | 1 |
フレッシュ | 12 | 0.2 | 1.1 | 0.2 | 0 |
ガムシロップ | 39 | 0 | 0 | 9.7 | 0 |
スティックシュガー | 12 | 0 | 0 | 3 | 0 |
デザート
カロリー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | 食塩相当量(g) | |
---|---|---|---|---|---|
濃厚バニラアイスクリーム | 182 | 3.3 | 12.5 | 14 | 0.1 |
ぶどうシャーベット | 79 | 0 | 0 | 19.8 | 0.1 |
その他
カロリー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | 食塩相当量(g) | |
---|---|---|---|---|---|
カレーパウダー小袋 | 6 | 0.4 | 0.2 | 0.8 | 1 |
らっきょう | 77 | 0.4 | 0.3 | 18.1 | 1.4 |
フライドポテト | 281 | 3 | 15.6 | 32 | 0 |
ライス(150g) | 234 | 3.8 | 0.5 | 55.7 | 0 |
ココロッケ | 256 | 4.7 | 15.2 | 24.2 | 0.6 |
ハリケーンポテト | 96 | 1.6 | 3.6 | 14 | 0.7 |
ナン | 241 | 8.1 | 2.3 | 49.1 | 1.3 |
CoCo de チキン | 357 | 15 | 23.7 | 21.4 | 2.3 |
ココイチバラエティボックスA | 1426 | 59.9 | 94.6 | 85.7 | 9 |
ココイチバラエティボックスB | 1552 | 57 | 100.8 | 109.5 | 7.1 |
ココイチバラエティボックスC | 749 | 32.8 | 51.5 | 39.7 | 4 |
ココイチバラエティボックスD | 742 | 28.2 | 50.1 | 44.8 | 3.7 |
ポークソース(一人前) | 246 | 4 | 18.7 | 15.4 | 3.2 |
甘口ポークソース(一人前) | 213 | 3.3 | 16.1 | 13.6 | 2.5 |
ビーフソース(一人前) | 361 | 10 | 29.1 | 14.9 | 3.2 |
ココイチベジソース(一人前) | 220 | 2.6 | 14.7 | 19.6 | 3.8 |
追加ソース(ポーク) | 99 | 1.6 | 7.5 | 6.2 | 1.3 |
追加ソース(甘口ポーク) | 85 | 1.3 | 6.4 | 5.5 | 1 |
追加ソース(ビーフ) | 92 | 1.2 | 6.9 | 6.6 | 1.4 |
追加ソース(ココイチベジ) | 88 | 1.1 | 5.9 | 7.8 | 1.5 |
ふくじん漬(15g当り) | 3 | 0.2 | 0 | 0.6 | 1.1 |
芳酵ソース(10g当り) | 14 | 0.2 | 0 | 3.1 | 0.7 |
ウスターソース(5g当り) | 6 | 0.1 | 0 | 1.5 | 0.4 |
オリジナルドレッシング(25ml当り) | 40 | 0.3 | 4 | 0.5 | 1.4 |
ごまドレッシング(25ml当り) | 68 | 0.9 | 6.7 | 0.8 | 0.9 |
ノンオイルドレッシング(25ml当り) | 31 | 0.7 | 0 | 6.7 | 1.4 |
とび辛スパイス(1g当り)(卓上品) | 3 | 0.1 | 0.1 | 0.7 | 0 |
とろ~り甘くなるソース(1g当り) | 3 | 0 | 0 | 0.8 | 0 |
ココイチのカレー高カロリーランキング
ココイチカレーの高カロリーランキングは以下の通りになります。
ランキング条件
- ポークソースベース、ライスは普通盛の300g。
- カレーメニューから抜粋。
ココイチ高カロリーランキング
商品名 | カロリー | |
1位 | 手仕込とんかつカレー | 1306kcal |
2位 | ロースカツカレー | 1133kcal |
3位 | チキンカツカレー | 1132kcal |
4位 | パリパリチキンカレー | 1109kcal |
5位 | クリームコロッケカレー(カニ入り) | 1102kcal |
6位 | メンチカツカレー | 1063kcal |
なんと、上位6位まですべて1000キロカロリー以上・・・!! 一皿で一日の摂取カロリー目安の半分以上も占めてしまいそうですね・・・。
上位に入ってるメニューはどれも揚げ物トッピングのメニューです。揚げ物は高カロリーのイメージがありますよね。トッピングなしのポークカレーが714キロカロリーなので、そこに高カロリーなトッピングがされれば1000キロカロリーはあっという間に超えてしまうようです・・・。
朝 無し
昼 豚汁うどん、おいなりさん 650kcal
夜 ココイチ手仕込みとんかつカレー500g 1600kcal残業だと、外食が楽ね( ´∀`) pic.twitter.com/RN4tkmk6zF
— やすすのす〜 (@Nikuudon_yasusu) November 9, 2021
ココイチのカレー低カロリーランキング
では、逆に低カロリーなカレーはどういったものがあるでしょうか。
ココイチカレーの低カロリーランキングは以下の通りになります。
ランキング条件
- ポークソースベース、ライスは普通盛300g。
- カレーメニューから抜粋。
ココイチ低カロリーランキング
商品名 | カロリー | |
1位 | きのこカレー | 724kcal |
2位 | ほうれん草カレー | 725kcal |
3位 | エビにこみカレー | 753kcal |
4位 | たっぷりあさりカレー | 761kcal |
5位 | チキンにこみカレー | 782kcal |
6位 | やさいカレー | 796kcal |
野菜や魚介類を使ったカレーがランクインしました。どれも700キロカロリー台なので、トッピングなしのポークカレーともさほどカロリーの高さは変わりません。
個人的にはチキンにこみカレーの方がやさいカレーよりもカロリーが低いことにびっくりしました。ボイルした鶏肉のカレーで、お肉系カレーの中では一番カロリーが低いです。タンパク質も豊富なので、これならダイエット中でもあまり罪悪感なく食べられそうですね!
ちなみに、トッピングなしソースのみのカレーだとカロリーは以下の通りになります。
トッピングなしカレーライスのカロリーランキング(高い順)
- ビーフカレー:829kcal
- ポークカレー:714kcal
- ココイチベジカレー:688kcal
- 甘口ポークカレー:681kcal
ビーフカレーだけややカロリー高めですが、ほか三種はトッピングなしにすればかなりカロリーを抑えることができます。
ココイチでカロリーを抑えるには
ここまでココイチのカレーメニューのカロリーを見てきました。高カロリーなものは1000キロカロリー以上と、かなりカロリーお高めでしたね・・・。低カロリーのものでも700キロカロリー台なので、ダイエット中だと少し躊躇してしまいそう・・・。
そこで、ココイチのカレーをカロリーを抑えつつ楽しむ方法をいくつかあげてみました! カロリーが気になる方は以下の方法を試してみてください♪
ココイチでカロリーを抑えるための工夫
- ライスの量を減らす。
- ソースをココイチベジカレーに変える。
- トッピングをヘルシーなものにする。
- カレーライス以外の低カロリーメニューを注文する。
1.ライスの量を減らす。
先ほど紹介したカロリーはすべて、ライス300gの普通盛の場合の数値でした。
ココイチではライスの量を11段階から選ぶことができます。300g以下は250g、200g、150gと三段階ありますので、ライスの量を減らせばカロリーを少し抑えることができます。
2.ソースをココイチベジソースに変える。
ココイチのカレーメニューのほとんどはポークソースですが、プラス料金を払えばビーフソースやココイチベジソースに変更することができます。ココイチベジソースはポークソースよりもカロリーが低いので、ソースを変更することでカロリーを少し抑えることができます。
3.トッピングをヘルシーなものにする。
様々なトッピングが選べるのはココイチの魅力の一つですが、このトッピングをカロリーの低いものにするというのもカロリーを抑えるコツです。また、トッピングにはハーフサイズが用意されているものもあるので、どうしても高カロリーな揚げ物のトッピングをしたい・・・!って時はハーフサイズを選択すればカロリーを少し抑えることができますね♪
4.カレーライス以外の低カロリーメニューを注文する。
先ほどまででカロリー比較していたメニューはポークソースベースでライス普通盛300gのカレーのみだったのですが、実はカレーうどんやドリアなどのカレーライス以外のメニューはカレーライスよりもカロリーが低めなのです。いくつか例を挙げてみます。
- カレーうどん:683kcal
- カレーラーメン:660kcal
- ハンバーグカレードリア:549kcal
- なすとほうれん草のカレードリア:486kcal
- 低糖質カレー:268kcal
中でも低糖質カレーは268キロカロリーとかなりカロリー低めです。ライスの代わりに刻んだカリフラワーを使用しているため、カロリーはもちろん糖質も大幅に抑えられています。糖質制限をされている方にも優しいメニューです♪
また、特定原材料(7品目)を使用していないカレーというメニューも492キロカロリーとカロリー控えめになっております。ライス200gでお野菜たっぷりの体に優しいメニューになります。
上記のメニューを選べば、ココイチのカレーソースをより低カロリーで味わうことができますね♪(取り扱いのない店舗もありますのでご注意ください)
ココイチの総カロリーが低くなるメニュー組み合わせ
ここではより具体的に、カロリーを抑えつつ満足感を得るための組み合わせを紹介致します。
メニュー名 | カロリー | 食べ方のポイント |
---|---|---|
低糖質カレー+パリパリチキン+ほうれん草 | 574kcal | カロリーだけでなく、糖質も抑えたミックスメニュー。タンパク質もしっかりとれて健康的な組み合わせ。 |
特定原材料(7品目)を使用していないカレー+ハーフ豚しゃぶ | 647kcal | 野菜もお肉もしっかりとれる組み合わせ。量が少なめなのでサラダをつけても○。 |
なすとほうれん草のカレードリア+フライドチキンサラダ | 695kcal | 熱々ドリアには冷たいサラダを組み合わせて箸休めに。フライドチキンサラダで食べ応えもタンパク質もしっかり。 |
きのこカレー+トマトガーリック | 759kcal | きのこは食物繊維が豊富なので満腹感を得やすい食材。トマトガーリックで栄養と刺激をプラス。 |
ココイチベジカレー+チキンにこみ+ヤサイサラダ | 769kcal | カロリーを抑えつつ、タンパク質も食物繊維もとれるメニュー。サイドメニューのヤサイサラダは13kcalなのでほかのメニューに合わせても○。 |
ここにあるもののほかにも、組み合わせ次第ではもっとカロリーを下げることもできます。
まとめ
本記事ではココイチのカレーのカロリーと、できるだけカロリーを抑える方法をご紹介しました。
高カロリーなメニューは多いものの、工夫次第でカロリーを抑えながらカレーを楽しむことができるのはうれしいですね。また、糖質を抑えたメニューやアレルゲンを除いたメニューもあるので自身の好みや体調、体質に合わせてカスタマイズができるのもココイチの強みです。
皆さんも是非、ご自身に合わせた低カロリーメニューで罪悪感なく、ココイチのカレーを楽しんでみてくださいね!!
